当協会は、障害のある人の働く・暮らすを支えることを目的に県内の障害者施設で組織されています。

加須市障害福祉サービス事業所あけぼの園
基本情報
事業所名 |
加須市障害福祉サービス事業所あけぼの園 |
地域区分 |
利根地域 |
設置主体 |
加須市 |
運営主体 |
社会福祉法人加須市社会福祉協議会 |
事業種別 |
就労継続B,生活介護 |
旧種別 |
身体・知的通所授産施設 |
所在地 |
〒347-0011 加須市北小浜800-1 |
電話 |
0480-63-2010 |
FAX |
0480-63-0720 |
ホームページ |
http://www.kazosyakyo.jp |
就労継続B |
20名(定員) 23名(現行) |
生活介護 |
20名(定員) 14名(現行) |
職員数 |
常勤:(管理職員含め)正職員4、嘱託支援員8 非常勤:(看護士、運転手含め)3 |
管理者 |
山本勉(施設長) |
事業概要 |
公立の事業所として利用者の障害については守備範囲を拡げている。従って作業の内容については利用者の状況(それに関わる職員)次第です。 プログラム等についても利用者のニーズに応じて作っていく方針であり、自由な雰囲気が身上です。 |
授産内容 |
予算上はそれほど変えていませんでしたが、今年度の見通しは、陶芸90万、織物60万位に落ち込んでいます。 |
事業内容
事業区分 |
事業内容 |
年間売上額 |
手芸・雑貨 |
陶芸 |
1,400,000円 |
手芸・雑貨 |
織物 |
1,060,000円 |
その他 |
施設外就労(伝票整理) |
2,040,000円 |
その他 |
市広報紙仕分け・配達 |
2,000,000円 |
飲食業? |
飲料自販機の補充・管理 |
6,000,000円 |
その他 |
下請け軽作業ほか |
2,610,000円 |
月額平均工賃 |
12,581円(生活介護を含めた平均の目標値) |
商品情報
商品名 |
作業形態 |
在庫 |
価格帯 |
花瓶 |
自主製品 |
常備 |
1,000円~3,500円 |
ミニ盆栽鉢 |
自主製品 |
受注生産 |
500円~ |
裂き織りのバッグ |
自主製品 |
常備 |
2,000円~5,000円 |
その他食器など |
自主製品 |
常備 |
300円~ |
官公需
取引先 |
内容 |
金額 |
市役所 |
市広報紙仕分け。配達 |
2,000,000円 |
市社協 |
敬老会記念のタオル |
1,750,000円 |
協働メッセージ
協働したい相手へのメッセージ【大学・研究機関・その他】 |
ジャム作りを始めたいのでノウハウを含めて協働できたらと思っています。 |
支援メッセージ
活動の継続・充実・発展のために支援を受けるためのメッセージ |
うまくフィットする作業がないという利用者が本当に多い。また、より支援の必要な持続力がない知的障害の方に対しての指導法等が売り上げよりも優先する課題です。 何でも参考にさせていただきたいと思っています。 |
Copyright (C) 2014 一般社団法人 埼玉県セルプセンター協議会 All Rights Reserved.