当協会は、障害のある人の働く・暮らすを支えることを目的に県内の障害者施設で組織されています。

くらしセンターべしみ
基本情報
事業所名 |
くらしセンターべしみ |
地域区分 |
東部地域 |
設置主体 |
(社福)つぐみ共生会 |
運営主体 |
(社福)つぐみ共生会 |
事業種別 |
その他 |
障害種別 |
身体障害,知的障害,精神障害 |
旧種別 |
身体通所授産施設 |
所在地 |
〒343-0037 越谷市恩間新田249 |
電話 |
048-975-8511 |
FAX |
048-975-8533 |
その他 |
20名(定員) 25名(現行) |
職員数 |
4名(常勤) 3名(非常勤) |
管理者 |
星名良浩(施設長) |
事業概要 |
平成24年4月には、生活介護に移行を予定しています。障害の軽重にかかわらず、地域社会との結びつきの契機として、共に働く活動を目指していきます。 |
事業内容
事業区分 |
事業内容 |
年間売上額 |
食品 |
パン,クッキー製造 |
|
手芸・雑貨 |
さをり織,陶芸製作 |
|
印刷 |
軽印刷 |
|
飲食業 |
喫茶営業 |
|
その他 |
ポスティング,除草作業 |
|
商品情報
商品名 |
作業形態 |
在庫 |
価格帯 |
さをり織 |
自主製品 |
常備 |
|
陶芸作品 |
自主製品 |
常備 |
|
クッキー |
自主製品 |
受注生産 |
100円~ |
協働メッセージ
協働したい相手へのメッセージ【行政】 |
多様な働き方を模索しています。作業能力の高いものばかりではない利用者の働く体験を一緒に考えていくのはやはり行政の役割だと思います。 |
Copyright (C) 2014 一般社団法人 埼玉県セルプセンター協議会 All Rights Reserved.