当協会は、障害のある人の働く・暮らすを支えることを目的に県内の障害者施設で組織されています。

第2はぐくみ園
基本情報
事業所名 |
第二はぐくみ園 |
地域区分 |
北部地域 |
設置主体 |
社会福祉法人はぐくむ会 |
運営主体 |
社会福祉法人はぐくむ会 |
事業種別 |
就労移行,生活介護 |
障害種別 |
身体障害,知的障害,精神障害,発達障害 |
所在地 |
〒369-1205 大里郡寄居町末野509 |
電話 |
048-580-2211 |
FAX |
048-580-2212 |
ホームページ |
http://hagukumien.or.jp |
就労移行 |
8名(定員) 6名(現行) |
生活介護 |
12名(定員) 15名(現行) |
職員数 |
6名(常勤) 8名(非常勤) |
管理者 |
根岸昭博(施設長) |
事業概要 |
就労移行支援事業と生活介護事業の多機能型施設として運営しています。 主な活動内容は、就労移行支援事業が、同一法人内の高齢者施設の利用者の衣類のクリーニングや、はぐくみ園が委託を受けて運営する食堂での調理補助や接客などの仕事を通した職業訓練をおこなっています。 生活介護事業は利用者それぞれの意欲を尊重し、リサイクルや創作活動、ウォーキングなどの運動をおこなっています。 |
事業内容
事業区分 |
事業内容 |
年間売上額 |
その他 |
リサイクル(古紙、金属) |
|
Copyright (C) 2014 一般社団法人 埼玉県セルプセンター協議会 All Rights Reserved.