当協会は、障害のある人の働く・暮らすを支えることを目的に県内の障害者施設で組織されています。

第2川越いもの子作業所
基本情報
事業所名 |
第2川越いもの子作業所 |
地域区分 |
川越比企地域 |
設置主体 |
川越市 |
運営主体 |
社会福祉法人 皆の郷 |
事業種別 |
就労継続B,生活介護 |
旧種別 |
通所授産施設 |
所在地 |
〒350-1105 川越市今成3-13-3 |
電話 |
049-224-5045 |
FAX |
049-224-5037 |
ホームページ |
http://www.d2imonoko.jp/ |
就労継続B |
10名(定員) 15名(現行) |
生活介護 |
30名(定員) 38名(現行) |
職員数 |
15名(常勤) 24名(非常勤) |
管理者 |
小倉 崇(施設長) |
事業概要 |
食品事業として、せんべいの製造・販売、それに伴う宣伝・営業活動と半生うどんの製造・販売、それに伴う宣伝・営業活動をしております。また、請負事業として、ダイレクトメール発送作業・資源リサイクル作業・公園清掃・市社協を通して自治会への回覧書類発送業務をしております。 |
事業内容
事業区分 |
事業内容 |
年間売上額 |
食品 |
せんべい製造販売 |
|
食品 |
半生うどん製造販売 |
|
清掃 |
川越市管理の公園清掃 |
|
その他 |
ダイレクトメール発送業務 |
|
その他 |
廃棄出版物のリサイクル業務 |
|
その他 |
川越市社会福祉協議会の請負作業 |
|
商品情報
商品名 |
作業形態 |
在庫 |
価格帯 |
いもの子せんべい |
自主製品 |
常備 |
100円~ |
小江戸うどん |
自主製品 |
常備 |
250円~ |
官公需
取引先 |
内容 |
金額 |
川越市 |
せんべい・うどん |
|
Copyright (C) 2014 一般社団法人 埼玉県セルプセンター協議会 All Rights Reserved.