当協会は、障害のある人の働く・暮らすを支えることを目的に県内の障害者施設で組織されています。

はぐくみ園
基本情報
事業所名 |
はぐくみ園 |
地域区分 |
北部地域 |
設置主体 |
社会福祉法人はぐくむ会 |
運営主体 |
社会福祉法人はぐくむ会 |
事業種別 |
就労継続B |
障害種別 |
身体障害,知的障害,精神障害 |
所在地 |
〒369-1205 大里郡寄居町末野2044 |
電話 |
048-581-8050 |
FAX |
048-581-8850 |
ホームページ |
http://hagukumien.or.jp |
就労継続B |
40名(定員) 51名(現行) |
職員数 |
7名(常勤) 13名(非常勤) |
管理者 |
志賀信道(施設長) |
事業概要 |
はぐくみ園は、利用者の充実した生活、安定した工賃、一般の会社で働きたいといった様々な思いを大切にしながら活動しています。 具体的には焼き菓子などの自主製品を中心とした生産活動と利用者自らによる販売。また、食堂での接客と調理、他施設から委託を受けたクリーニング作業を通した職業訓練などをおこなっています。 |
事業内容
事業区分 |
事業内容 |
年間売上額 |
食品 |
パウンドケーキ・クッキー・野草茶 |
|
農産物 |
ジャガイモ・サツマイモなど |
|
手芸・雑貨 |
炭を使った飾りや消臭剤・木酢液・木工品など |
|
飲食業 |
食堂の運営 |
|
その他 |
高齢者施設の利用者の衣類洗濯 |
|
商品情報
商品名 |
作業形態 |
在庫 |
価格帯 |
クッキー・パウンドケーキ各種 |
自主製品 |
常備 |
100円~ |
炭製品・木工品 |
自主製品 |
常備 |
100円~ |
野菜 |
自主製品 |
収穫による |
100円~ |
野草茶 |
自主製品 |
常備 |
350円~ |
官公需
取引先 |
内容 |
金額 |
市役所・役場 |
お菓子セット |
|
共同受注
パートナー |
内容 |
金額 |
ひだまり作業所・春日園 |
彩の国資源循環工場イベント用記念品 |
170,000円 |
Copyright (C) 2014 一般社団法人 埼玉県セルプセンター協議会 All Rights Reserved.