当協会は、障害のある人の働く・暮らすを支えることを目的に県内の障害者施設で組織されています。

かがやき
基本情報
事業所名 |
かがやき |
設置主体 |
戸田市 |
運営主体 |
社会福祉法人戸田わかくさ会 |
事業種別 |
就労継続支援B型 |
所在地 |
〒335-0034 戸田市笹目2-9-1 |
電話 |
048-471-9331 |
FAX |
048-471-9332 |
ホームページ |
http://www.wakakusa-kai.com |
就労移行 |
6名 |
就労継続B型 |
20名 |
職員数 |
正規職員(10名) その他職員(3名) |
管理者 |
南雲雅雄(所長) |
事業概要 |
障害者総合支援法に基づき,就労を希望する利用者を受け入れ支援を行う.
就職に向けて,意識・意欲の向上とスキルの獲得等,実社会に近い環境での仕事の提供を行う.就職するための通過施設として,社会に出ていくことを考え,働くことと暮らすことを一体的に支援する.
|
事業内容
事業区分 |
事業内容 |
年間売上額 |
|
福祉施設の清掃・駅周辺の清掃 |
5,696,000円 |
|
タオルたたみ |
2,203,000円 |
|
花の育成 |
3,432,000円 |
官公需
取引先 |
内容 |
金額 |
埼玉県 |
川口市保健所の清掃業務 |
2,130,000円 |
埼玉県浦和競馬組合 |
浦和競馬場の花植え 野田厩舎の除草 |
69,200円 |
共同受注
パートナー |
内容 |
金額 |
日本花の友 |
フラワーセンター内の花の育成 |
3,432,000円 |
戸田環境整備事業組合 |
駅前周辺の清掃 |
2,638,000円 |
協働メッセージ
協働したい相手へのメッセージ【大学・研究機関・その他】 |
一般就労を目指し,清掃を中心とした作業を行っています. |
Copyright (C) 2014 一般社団法人 埼玉県セルプセンター協議会 All Rights Reserved.