活動報告
activity report
トントゥフェスティバル参加
開催日 |
---|
2025年10月4日、5日 |
2025年10月4日、5日、メッツァビレッジ(飯能市宮沢)にてトントゥフェスティバルに出店させていただきました。 トントゥフェスティバルは、NPO法人ディーセントワーク・ラボ様が「障がいのある人と社会がもっと自然につながれる世の中を作りたい」という想いから立ち上げたインクルーシブフェスティバル。素敵な想いのこもったイベントにお声がけいただき、貴重な機会をいただき厚く御礼申し上げます。
出店事業所は、晴れ晴れ(川口市)、領家グリーンゲイブルズ(上尾市)、所沢市立キャンバス(所沢市)の3事業所。委託販売事業所は、おおるり(入間市)、すてあーず(さいたま市)、上尾の魔女カフェ(上尾市)、山叶本舗(秩父市)、あかりワークス姫宮(宮代町)の5事業所。合計8事業所の参加でした。ほかにも会場には北海道から沖縄まで心のこもった商品がたくさん並びました。ステージではダンスや演奏もあり、大人から子供まで楽しめるイベントとなりました。
自然豊かな宮沢湖にやって来たフィンランドの妖精トントゥ。お互いの役割を認め合い、それぞれが出来ることをするトントゥみたいな社会。働くことで得る賃金だけでなく、「働くよろこび」や「働きがい」などいろいろな意味での豊かな生活や社会保障。ディーセントワーク・ラボ様の目指す社会に向かって、一緒に歩めたことを嬉しく思い、感謝いたします。
出店事業所は、晴れ晴れ(川口市)、領家グリーンゲイブルズ(上尾市)、所沢市立キャンバス(所沢市)の3事業所。委託販売事業所は、おおるり(入間市)、すてあーず(さいたま市)、上尾の魔女カフェ(上尾市)、山叶本舗(秩父市)、あかりワークス姫宮(宮代町)の5事業所。合計8事業所の参加でした。ほかにも会場には北海道から沖縄まで心のこもった商品がたくさん並びました。ステージではダンスや演奏もあり、大人から子供まで楽しめるイベントとなりました。
自然豊かな宮沢湖にやって来たフィンランドの妖精トントゥ。お互いの役割を認め合い、それぞれが出来ることをするトントゥみたいな社会。働くことで得る賃金だけでなく、「働くよろこび」や「働きがい」などいろいろな意味での豊かな生活や社会保障。ディーセントワーク・ラボ様の目指す社会に向かって、一緒に歩めたことを嬉しく思い、感謝いたします。
事業名 | トントゥフェスティバル |
---|---|
担当 | 埼玉県就労B型受注拡大ステーション |
開催場所 | メッツァビレッジ(飯能市) |
参加事業所数 | 8事業所 |